TOEIC480点から900点を目指した男の記録

それは、TOEIC900点越えを目指した男の、半年間の全ての勉強の記録。

3月のTOEIC受験報告

昨日、3月のTOEICを受験して来ました。

受けた皆様お疲れ様でした。


今回は家から自転車で20分程度と、今までの家から10分以内だった2つの会場と比べれば遠かったですが、それでもまあ公共交通機関を使わなくて済んだので良かったです。

ただ、終わった後16時半からライブ観に行く予定だったのでかなりきつかった笑


会場はとある大学で、初めてのえらい広い講義室での受験でした。


使用してるスピーカーの問題なのか広い講義室のせいなのかは分からなかったけど、リスニングの音声が異常にこもってて、一部聞き取りにくいところがあって辛かった…。今までもこもってるスピーカーはいたけど。


さて、受けた感触ですが


Part1 余裕

Part2 まあまあ…?

Part3 出足が悪いがまあまあ

Part4 ほぼ完璧

Part5 まあまあ

Part6 まあまあ

Part7 時間足りねーーー!!!!


って感じでした。毎度ながらニュアンスでしかない感想ですが笑

Part1が

・ファイルを手渡している

・掃除道具(toolと表現されていた)を持っている男2人

・浜辺で椅子が海に向かって並んでる

エスカレーターが2つ並んでる

・カウンターの奥に従業員がいる

  (野菜みたいのが並んでるやつ)


あと一つは忘れた!みたいな感じの型のテストでしたが、心なしかPart7が簡単だった気がします。まあ相変わらず時間足りなかったんで、簡単だろうと慎重に読んじゃう癖がついてるんだろうな!という印象。


Part2の途中までどう考えても全部正解できてて、逆に怖くなってきてニヤニヤしてたら次の問題聞き逃すっていう気持ち悪い展開になりました…笑


Part3は最初の方なぜか耳が全然ついていかず、2つくらい落とした感があったんですが、それ以降はちゃんと聞き取れるようになって、そこからは落としてないと思います。


Part4は相変わらず余裕ありました。

しかしPart2の途中からPart3の頭にかけて気抜けてたので、前回の480点にはさすがに届かないかも…


リーディングは、Part5に関してはスピードをともかく意識したので焦って捨てた部分が結構あるのが不安…。overcrowdingの問題は、overcrowdとどっちが名詞なのかギリギリまで悩みましたが、overcrowingで良かったっぽい。

Part5は10分ジャストで解けました。


続いてPart7のマルチパッセージに移り、5分遅れ程度で済んでいたものの(そして多分全部正解できた)、シングルパッセージで予想以上に手こずり、シングルパッセージ2つ残して残り10分になってしまったのでPart6へ。

3文目までは全て解き、4文目の中で文章が選択肢になっている1問だけ捨てて再びPart7へ。ここで残り3分。

残り3分で長文に挑むものの、焦るとやはり読めないもんで、そのまま3分間無駄にして終了……。


ラスト数分で焦って何もできなくなる問題はなんとかしたいですね。。まあ、もっと余裕持ってスピードあげるのが優先でしょう!


Part6が1問捨てで7分で解けたのは上出来!


というかPart7時間かかりすぎ!


さあ、何点取れるか期待ですね!

リーディングはせめて最高記録の410点は取れますように……。


欲を言えば430点くらい取れてるといいな笑


以上!


髪切ってきまーす